第69回 大垣花火大会の音響を担当しました
今回、戦後80年を迎える2025年は、「戦後から未来へつなぐ花火ショー」をテーマに、
戦前や戦後の花火を盛り込んだ豪華なプログラムとなっておりました。
大迫力な光と音の共演でお馴染みのミュージック花火も行われる為、音響システムも非常に重要な演出の一つとなります。
花火の打ち上げを担当されております煙火会社:高木煙火様の溢れんばかりの気合いをひしひしと感じつつ、
弊社もそれに応えるられる様、会場に集まって頂けた観客の皆様へ迫力ある音を届けることが出来ました。
猛暑の中、熱中症対策を講じながら行うメインスピーカーの仕込み
LA Network Managerにて、常に監視しているパワーアンプは、
システムリソースのギリギリまで追い込む為の、必須ツールです。
夕方には、少しずつ気温も下がってきまして、絶好の花火日和となりました!